コンテンツへスキップ
GREEN SEASON
  • 
  • 
  • 
  • 

かたしな高原

  • 安心・安全
  • ゲレンデ・施設
  • 会員
  • スクール
  • 料金
  • レンタル
  • 宿泊
  • アクセス
  • Q&A
  • 家族で一緒にスキーへ行こう
  • シニアに人気な理由(ワケ)
  • ミッフィーオフィシャルスキー場
  • 東京から手ぶらで日帰りスキー
  • リピートして欲しいから!お得なクラブ会員
  • スキーヤーオンリーだから
  • 早得・ネット割
  • 
  • 
  • 
  • 
GREEN SEASON
かたしな高原

月: 2013年3月

今シーズンは3/31まで。

Posted 2013年3月16日2013年3月29日 katashinakogenLeave a commentPosted in トピックス

かたしな高原スキー場を日々ご愛顧いただき誠にありがとうございます。 2012−13シーズンは3/31(日)まで…

●土曜日のゲレンデ

Posted 2013年3月16日2024年7月20日 katashinakogenLeave a commentPosted in 本日のお知らせ

3月16日(金)6:30現在 気持ちのいい晴空です。 寒気の影響で気温も低いので、バーンは締まっています。 お…

●平日リフト券パック

Posted 2013年3月11日2024年7月20日 katashinakogenLeave a commentPosted in 本日のお知らせ

平日のかたしな高原は「平日リフト券パック」が断然お得!! リフト1日券に食事券1,000円分がついて、大人2,…

●日曜日のゲレンデ

Posted 2013年3月10日2024年7月20日 katashinakogenLeave a commentPosted in 本日のお知らせ

3月10日(日)6:30現在 綺麗に晴れています。 首都圏はこの時期にしてはかなり温かいようですが、 こちらは…

●土曜日のゲレンデ

Posted 2013年3月9日2024年7月20日 katashinakogenLeave a commentPosted in 本日のお知らせ

3月9日(土)6:30現在 綺麗に晴れています。風はほとんど感じません。 夜は冷え込み、朝のうちは固いバーンで…

●平日リフト券パック

Posted 2013年3月3日2024年7月20日 katashinakogenLeave a commentPosted in 本日のお知らせ

平日のかたしな高原は「平日リフト券パック」が断然お得!! リフト1日券に食事券1,000円分がついて、大人2,…

●日曜日のゲレンデ

Posted 2013年3月3日2024年7月20日 katashinakogenLeave a commentPosted in 本日のお知らせ

3月3日(日)6:30現在 昨日のコンディションから打って変わり、 風もなく、穏やかな軽い雪が舞っています。 …

●土曜日のゲレンデ

Posted 2013年3月2日2024年7月20日 katashinakogenLeave a commentPosted in 本日のお知らせ

3月2日(土)6:30現在 現在軽い雪が降っています。風は少し強いです。 気温は寒気が入ってきているため3月に…

春のゲレンデ・雪予報

Posted 2013年3月1日2024年7月20日 katashinakogenLeave a commentPosted in トピックス
ミッフィー農園の誕生秘話

ミッフィー農園の誕生秘話

Posted 2013年3月1日2024年7月20日 katashinaPosted in かたしな高原便り

かたしな高原と農業は密接に繋がっているんです。

投稿のページ送り

前へ 1 2 3 次へ
  • 
  • 
  • 
  • 

TEL:0278-58-2161
〒378-0413
群馬県利根郡片品村越本2990

  • 会社概要
  • プライバシーポリシーと著作権
  • 特定商取引に基づく表記
  • 安心・安全
  • ゲレンデ・施設
  • 会員
  • スクール
  • 料金
  • レンタル
  • 宿泊
  • アクセス
  • Q&A
  • 家族で一緒にスキーへ行こう
  • シニアに人気な理由(ワケ)
  • ミッフィーオフィシャルスキー場
  • 東京から手ぶらで日帰りスキー
  • リピートして欲しいから!お得なクラブ会員
  • スキーヤーオンリーだから
  • 早得・ネット割
Illustrarions Dick Bruna © copyright Merics bv,1953-2019